BLOG

Thanx!!!!!!!

ichiro 2013 Tour “Raw Vintage #2”
全公演、無事に終了しました!
去年の28本のツアー後にアンコールの声があり、
また新たなオファーも多数あり、
実現したこのRaw Vintage #2。
実は目標設定には試行錯誤しました。
小さい変化から大きいアレンジ変更、曲間、そしてメッセージ。
Blues Rockはどっちかと言うと、その”カタチ”にこだわる人は多いですが、
オレはそうでは無くて、人間らしい作り方を目指していて
Play、フレーズ、曲調だけにBlues Rock感を求めるのではなく、
始まってから終わるまでの”流れ=Story”を大事にしたいと思っています。
照明スタッフ、PAスタッフが同行出来てれば、それはよりイメージに近いけど、
毎会場、限られたリハーサル時間内でいかに作り上げられるか?
全てを好転させる為に、そのギリギリの勝負すら一つに楽しみとしてトライしてました。
まさに”ピンチはチャンス”の精神です。
とにかく毎日が真剣勝負でした。
おがんちゃん、ヤス、トシとは全てにおいて連携が完璧に出来てるし、
全てを好転させてくれた要因がそのお陰なのは言うまでもありません。

2年前からこのメンバーで積み上げて来た揺るぎない実績と経験が、
どんなに疲れてるステージでも必ずマジックが起こる様になってました。
もう言葉では表現出来ない領域のサイコーな気持ちです。
これまでのどの記憶を辿ってみても、とにかく皆で全ての事をクリアして来た、
気持ちのいいシーンしか想いだせない。
同じベクトルで、温度で、歩幅で、まったくズレの無いメンバーです。
皆でモチベーションの高さを競ってた位でした。
これほど気持ちのいいチームワークはそうないんじゃないかなと想います。
おがんちゃん、ヤス、トシとの時間はオレを成長させてくれるし、
ありがたい気持ちでいっぱいです。

とにかくこれからもハートで弾くギターを目指して生きたいと思います!
今回のツアー、多数のご来場、ありがとうございました!

ichiro